講座の特色

- ・日常やビジネスでの悩みに哲学の観点から答えます。
- ・24人の哲学者(ex.ソクラテス/エピクロス/孔子)についてコンパクトに学び、そこから人生のヒントを考えていきます。
講義内容
1 | ソクラテス | 7 | カルヴァン |
---|---|---|---|
2 | プラトン | 8 | パスカル |
3 | アリストテレス | 9 | ベーコン |
4 | エピクロス | 10 | デカルト |
5 | ゼノン | 11 | カント |
6 | イエス | 12 | ヘーゲル |
1 | アダム・スミス | 7 | サルトル |
---|---|---|---|
2 | ベンサム | 8 | ロールズ |
3 | J.S.ミル | 9 | フーコー |
4 | マルクス | 10 | レヴィナス |
5 | キルケゴール | 11 | 孔子 |
6 | ニーチェ | 12 | ブッダ |

※本講座は2020年度に収録されたものです。
講師紹介:畠山 創
代々木ゼミナール公民科講師。
プリンストン大学など海外での留学経験を経て、代々木ゼミナール講師として活躍。「ただ用語を暗記するのではなく、それが実際の生活でどう関わってくるか」を伝える講義は、学びに面白さに気づかせてくれる。電子画面を用いた講義を2002年度から取り入れ、ICT活用の先駆けでもある。
代ゼミ卒業後も彼を慕って会いに来る生徒も多く、大学や医師会、高等学校教育研究会などでの講演を行い、多様に活躍中。著書に単著で30万部を超えるベストセラーの『畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義』(栄光)、数カ国語に翻訳されている『大論争!哲学バトル』(KADOKAWA)、『考える力が身につく哲学入門』(中経出版)、など。
受講料金
全科目共通 アラカルト方式 | |
---|---|
1編当たり | 3編パック |
3,100円(税込) | 7,100円(税込) ※組合せ自由 |
※「代ゼミの教養講座シリーズ」の他講座からアラカルトで組合わせての申込みが可能です(パック料金が適用されます)。
※申込手続き後に受講を取りやめる場合は、関係法令にもとづき適正に処理します。